大学の単位認定試験がやっと終了!

 

単位認定を「する立場」「される立場」の両方で

年明けからタフな1月を過ごしました。

 

単位認定を「する立場」としては、

非常勤講師をしている大学で、

学生たちに課したレポートの採点。

よほど論理破綻していなければ合格、

結果的に甘々な評価に・・・(汗)

 

「される立場」としては、

心理学の学びを深めるために入学した

大学の、2学期単位認定試験。

1学期は各教科すべてAとⒶだったので(自慢?)

2学期も・・・ 結果を見るまでは分かりません(笑)

 

何を今さら大学で心理学なの? 

とよく聞かれます。

 

そのとおり、

既に、ひと通りの心理的アプローチの知識や技術を持って

キャリアカウンセリングやライフコーチングを行っています。

だからこそ、もっと深めたい。

 

知識やスキルは、これで必要十分と立ち止まると

現状維持すら難しくなります。

「学び」それが人生100年時代には大切。

 

クライエントや受講生に満足していただくためにも

常にアップデートした自分でありたい。

 

年齢とともに死滅していくという定説があった脳細胞

近年の脳神経科学の研究で、

側頭葉の海馬で、新しい細胞が

生まれていることが分かりました。

海馬は人間の記憶を司る領域です。

 

ということは、どんどん刺激して細胞の新生を促したら

いつまでも脳が若返るってこと?! 

なんかワクワクします!(笑)

 

いくつになっても「学び」を続け、

新しい知識にワクワク、そして脳を刺激する!

これが、頭も心も若さを保つ秘訣かも。

 

教科書の写真撮影に乱入する“らんまる“